エコ生活

ペレック式サバイバル特訓

ブレグジット、混乱を極めてますね。 下手すると、一時的に食料が不足するかもしれないということで、一般市民たちは日持ちのする食糧を買い込んでいるそうですが。。。これ、私イギリスに住んでないけど、よくやってます。っていうか、日常です。 先日から…

エコ de 温度差

日本ではヨーロッパはエコ意識が人々に浸透している・・・という報道が時々見られますが、これ、国によってかなり温度差があります。 ポーランドに住んでいる身としては、東(ウクライナ)をみて「あ、眩暈がする(ほどいい加減)・・・」と思うけど西(ドイ…

猛獣使い

近年、ポーランドに限らずヨーロッパ全体で毛皮製品が動物愛護の観点から相当たたかれています。ですからメチャ毛皮のコートを目にするとある意味「こりゃまた、すごい勇気」と妙な感心すらしてしまうペレックです。もう、あまり見かけることはなくなったの…

ゴミとカラス

水曜日のラジオ収録(FM802のSUPER FINE SUNDAYのGLOBAL TIMESです。お時間のある方はラジオをオン!)を終えて、今年の仕事納めとなったペレック。(え?早い?早すぎる?!汗) クリスマス前の最後の一週間、出張詰めのだんなを横目に、犬の解剖実技と理論…

幻想と幻想チック

昨日、ポーランドの南で開かれていました国連環境サミットが終わりました。 温暖化が騒がれていて、各国で大気に放出する二酸化炭素を制限しよう・・・というのがメインのひとつだったはずなのですが、開かれた町は炭鉱で有名な町。汗 世界が石炭エネルギー…

ちょっぴりの幸せ

冬場は鳥のえさを用意しているので、スズメ・鳩・シジュウカラ・カササギは毎年姿を現すのですが、今年姿をなかなか見せないのはクロツグミ。 オスはそれはいい声で鳴くので、ペレックの好きな鳥のナンバー5には毎年ランクインする彼ら。 娘の話によれば、ポ…

想像力の欠如

ペレック、スーパーではビニール袋を一切、ええ、本当に一切使わない女です。実際、ポーランドの多くの店で、買った商品をいれるための袋は有料(といってもね、あの額じゃお財布に響かないから個人的にはもう少し値段を上げてもいいと思ってたりする)なの…

男は捨てて、リンゴの芯は捨てないポーランド

ポーランドも暑くなってきました。朝、ひんやりした空気を家の中に招き入れたら、午後は窓を閉めて雨戸をおろさないと最上階部分は「うっ・・・」という状態になります。我が家のリリットさんも、朝は最上階(のベッドの上)でゴロゴロしていますが午後にな…

姑に勝ったとき

先日、義父母のところに顔を出していたペレック。旦那がちょっと前に彼らの家から持ち帰ってきたりんごが全て瓶詰め完了していると聞いていた彼らは、今度は2倍以上の量のリンゴを用意してくれていました。ええ、もちろんバケツ詰め。 義母は共産主義時代を…

一生懸命 稼働中

確かロシアあたりの諺に「夏の働きが冬の生活を決める」的な内容のものがあったと思いますが、ただ今の私、この諺に負けないぐらい働いています。原稿をあげることもそうなのですが、前々から計画していた家の改装が始まりました。今回は壁塗りなのですが職…

マイ・エコ洗剤

洗濯に市販の洗剤を使わなくなって久しいペレックです。 だって、洗えてないんだもん。 なんで温水(普通の洗濯でもたいていは40度設定)で洗濯しているのに、こうも汚れが落ちないんだ、と思ったときから石鹸を溶かしたものを使ったほうがよく落ちることに…