ネコのこと

認知症かメンヘラ、究極の選択

人間でいうところの、40歳のリリットさんとの生活に慣れている私たち夫婦に、人間3歳児並の子犬の世話は考えていたより重労働でした。苦笑 旦那も私も40代ですので、リリットさんとはこう、阿吽の呼吸で生活リズムが合うんですね。が、3歳児に阿吽の呼吸を要…

差別と憎悪と試練

先日、スープとパンを食べていて、歯を割った私。ナッツとかをボリボリ食べていたんじゃなくて、スープですよ、スープ。自分でも不思議で仕方がないのですが、我が家担当?の付き合いの長い歯医者さんに泣きついたら、翌日の朝にすぐ予約をねじりこんでくれ…

12月の悩み事

長らくブログをご無沙汰しておりました。理由の一つに、なんと、あのリンゴをさばく闘いの末に軽く腱鞘炎状態になりまして右腕が大変なことになっておりました。 はじめの頃は、「篠笛の練習のしすぎかしら」なんておこがましい考えが脳裏を横切ったりもした…

勝利を収めた熱き「たた蚊い」

こちら周りの町が、続々とコロナのレッド・ゾーンと呼ばれる、感染者急増の地域に住んでおります。本日から、再び感染者急増の地域は日常生活の制限が出ました。ただいまポーランド、結婚式シーズンでありましてここで感染する人がすごい数なんですね。日本…

今年のバケーションの行方

7月に入りました。ポーランドのバケーションシーズンの開幕です。といっても、今年はコロナで飛行機の便は減っているし、下手にコロナの第2陣とかに巻き込まれると帰国するのが大変(前回の国が用意した帰国便、チケットが結構なお値段したようで帰国した人…

薬草仕事

開拓地もさることながら、今現在の居留地も手入れしないと不味いでしょう、ということで本日は庭の手入れ。雑草を鎌でかり、引き抜いてなんとか見れるようにする一方で只今紫蘇の芽がガンガン出てきまして(第2弾の種まきは成功。第一弾は、早すぎたわけじゃ…

そこまでやりますか

先週の半ばから、全国の学校という学校が休校になったため(例外は特別学級)、息子は同じ町出身の友人たちと通達の出たその日の夜に車で家に戻ってきておりました。が、娘は只今某企業で実習中で、すぐには移動できなかったんですね。 そんなこんなしている…

学びなさい!

今日のタイトルは、先日借りた本のタイトルの一部。 その後に「猫よ!」と入るので、全タイトルは「学ぶんだ、猫よ!」(う~ん、えらい時代がかった訳になってしまいましたわ 汗)でしょうか。 著者は猫好きの人なら知っているJohn Bradshaw (彼の猫関係の…

宿命を超えたとき

あ~、派手なタイトルですね。自分でもそう思います。 なにが宿命を超えるかって、「物にはそもそも与えられた用途がある」ということで、たとえばこちらも基本的に服を干すために買ったハンガーが、カラスが盗んだ段階でイラっとするだろうけど、それが巣の…

謎の診療所

先日、学校から「動物看護士コース受講者の健康診断」となる紙を渡されました。なんでも、動物を触るのはもちろん薬品を扱ったりするから、アレルギーがないかを調べるための検診・・・というのを聞きました。 そうですね、たまにどうしてもアレルギーのため…

皆幸せ・・・ンな訳がない

本日は我が家の黒猫リリットさんの定期健診+狂犬病の注射に行ってまいりました。 昨年の夏はいろんな病気?といいますか、いろいろやってくれましてかなり頻繁に動物病院に通っていたペレック。前に飼っていた犬やネコがいるため、通院暦は結構長い我が家。…

恵んでください・・・

ポーランド、ペレックがやってきた15年ぐらい前はかなり頻繁に「お金を恵んでください」 という人に遭遇しました。 中には、ペレックの外人顔をみて、ドイツ語で「ゲルド、ゲルド(金のことですね)」といいながら親指と中指、人差し指をこする人もいて唖然…